BLOG

我が家の万博の楽しみ方とは【大人編】

2025年6月26日

こんにちは、至田です☺
先日、【子連れ編】のブログをアップしましたが、今日は【大人編】。
『大人の為の万博の楽しみ方』をお伝えしようと思います。

その大人の楽しみ方とは…!
『世界のお酒を楽しむこと🍺🍷』
全く万博に興味のなかった主人が唯一興味を示したのも
「世界のお酒を楽しめること」でした。

ということで、これまでに至田が万博で楽しんできたお酒とそのお供をご紹介します☺

①ドイツ
ホフブロイラガービールとニュルンベルグ風焼きソーセージ




②チェコ
ピルスナーウルケルと鴨ローストのクネドリーネ




③ベルギー
色んな種類のビール(生ビールだけで8種類!)とムール貝の白ワイン蒸し、ベルジアンフリッツ




④スペイン
スペイン産生ビール「マオウ」、サングリア




⑤モナコ
白ワイン 3種のテイスティング




⑥アメリカ
缶カクテル モヒート




⑦スイス
アルペンペール(スイスのクラフトビール)とラクレット




⑧ポルトガル
ポルトガル産ワインとバカリャウ(干し鱈のコロッケ)




以上です!
…こう見るとただお酒を飲みに行っているみたいですが、純粋にパビリオンも楽しんでおります🤗笑

ちなみに上記の中で至田が一押しなのは
ベルギーのレストラン。
何十種類ものビーツから選ぶ楽しみと、お料理の美味しさが抜群でした✨
予約も出来ず、並ぶしかないのですが…
ぜひ機会があれば、行ってみてください!

あと、「並ぶのが嫌だ!」そんな方には
テイクアウトで楽しめるお酒とお供がオススメです!
(例えばポルトガルやアメリカ、チェコなど☺)
大屋根リングの下など、涼しいところで座って楽しむのが良いですよ✨

まだまだ行ってみたいレストランや食べてみたい・飲んでみたいグルメもあるので、
暑さには気を付けながら、これからも10月の閉幕まで思う存分楽しみたいと思います♪